介護教員北村圭吾の介護ブログ

介護の現場から介護教員へ転身。介護について介護職と介護職以外の方みんなで考えるブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

言葉は聴き手に「遣う」もの

言葉遣いシリーズ そもそものお話をもう一度 人は他者との交流なしに生きていくのはかなり困難です 他者とコミュニケーションをとる際 非常に有効なのが「言葉」によるコミュニケーション 口話以外の例えば筆談であっても手話であっても 「言葉」以外で伝え…

「敬語」と「タメ口」

言葉遣いシリーズ 今回は 「敬語とタメ口」 昔から現場ではよく言われていることで未だに言われていたりします 結論から申し上げます 「敬語の方が良い」 です タメ口は親しみやすく 相手との距離が近くに感じられやすい 反面 馴れ馴れしくなってしまうこと…

「一部介助」ってどんな介助?

言葉遣いシリーズ しばらく間が空いてしまいましたがもちろん続けてまいります 今回は 「一部介助」 もう既に「たしかに!」 と思われた方もいらっしゃるかもしれません こちらの言葉はサービスを提供する際 全てを本人が行うことや全てを介助者が行うことで…

暴言・暴力

言葉遣いシリーズ今回取り上げるのは「暴言・暴力」今回も「言葉そのもの」や「行為について」ではなくあくまで「言葉遣い」として考えたいと思います今回は患者・利用者によるものを指してお話を進めます「大声で怒鳴られた」「殴られた」「噛みつかれた」…

介護現場における「根拠」

恒例の言葉遣いシリーズ(※非常に長文になりました‍♂️)今回は介護現場だけでなく多くの場所で使われている「根拠」この言葉を介護現場で遣われるケースを例にとって考えてみます介護の仕事をする際には「科学的根拠」が必要です以前は先輩たちが経験から得ら…

介護の仕事

今回は恒例の言葉遣いシリーズではなく忘れがちになってしまう根本となる大切な部分「介護の仕事」とは介護職には働く場が多くあります高齢者福祉が思い付かれますがほかにも障害者福祉児童福祉と福祉の業界は広く「ゆりかごから墓場まで」と表現されること…

「障害者の性」

YouTubeに動画を公開しました「障害者の性」についてhttps://youtu.be/3WftG215xSw2/19(金)に開催しましたオンライン合同セミナー「北の村から」多くの方に知ってもらうために参加者の方々の了承を得てその一部を公開情報とさせていただきました内容には賛否…

弄便?

言葉遣いシリーズ今回は「ザ・専門用語」のように使われている「弄便」去年最後の言葉遣いシリーズが「おむつ外し」でしたそれに関連するもののひとつですが「あの人弄便があるから〜」「昨日の夜勤弄便で大変で〜」のように医療/介護職員間や他職種間で話…